大分涼しくなって…というよりも肌寒さが増してきた11月下旬、もうすぐ2019年も終わりますね~
久々の記事投稿なので恐縮ですが、、、汗
先日『【発見◎!?】おふろと高血圧について』というコラムを書いたのですが、あれから4か月…地道な努力が実って、割と順調に体質改善進んでます!!(嬉しい☆)
ちなみに記事はコチラ↓ いやー、40代も半ばを過ぎたという事で、ついに今年の検診で高血圧が引っ掛かってしまったんですよね。。。汗 唐突にスミマセン、、、(笑) でも、正直すごくショックで、自分はいつまでも『若い』…とか、根拠 ... 続きを見る
【発見◎!?】おふろと高血圧について
※2日前の11/18に少しレイアウトを更新したら日付が2019/11/18になってしまいました、、、(笑)
というのも!!
本日ちょうど、定期健診がありまして。
47才となりアラフィフの仲間入りをしたので、今年から定期健診を年2回!!
前段から説明すると、半年前の検診で高血圧と心臓が要検査になってしまったことで、今回の体質改善(まだ治療に入りたくないための抵抗です(笑))に取り組み始めての今回なので、ちょうど半年ですね♪
本日計測の数値…
身長 181cm
前回計測が180.6cmなので0.4cm伸びた!?…いやいや誤差ですね~(笑)
体重 87kg
前回計測(半年前)が92.7kgなので5.7kg減りました!!
数年前のピーク時は106kgまであったんですよね~、ヤバかったです。。。
血圧 128-87
コレ、かなりうれしいです♪
半年前の検診では170-120で引っ掛かったので。。。汗
…とまあ、覚えているのは上記数値位でして、、、
結果は1か月後位に郵送されてくるので、カラダの中身の方も結果がわかると思います!(怖い…(笑))
半年で考えると割とすごくないですか!!?
…自分で言わないと、ほめてくれる人もいないので(笑)
コレ、本当に僕自身、目からウロコなのですが、この半年の結果を得るために行った事、かなりシンプル!!
なので、是非是非この先まで読んでみてください♪
えっ、、『181cmの87kgってまだまだデブじゃん』…って言われました、私??(笑)
確かに。。。 でもまあ、そこは少し多めに見てください、、、汗
まだまだ改善途上でもあるという事で!! …という事で、では!
この半年間に行った事…
まず、私のこの半年のテーマは…
とにかく血圧を下げる事
でした!
なので考えたのは…
減塩
出来る限り、塩分を減らす様に心がけました。
全く管理を厳しくしてしまうと続かない性格なので『なるべく』という言葉を重要視し、時々には、大好きなラーメンなんかも遠慮なく食べることにしてます。
一つのコツとしては、コンビニやスーパーで食べ物を買う際に、必ず『食塩含有量』を見ることにした点です。
買うのを我慢できないだろうと自分で予測できる時でも(笑)、必ず食塩含有量を目に焼き付け、心の罪悪感を刺激する方法ですね!!
コレ結構、効果が上がりましたね~
ちなみに思ったのですが、減塩は多分、直接的な高血圧改善にはならないような気がしました。(コレ僕の勝手な主観なので、治療中の方などは御医者様のアドバイスをしっかりお聞きくださいね!)
おそらくですが、減塩はその瞬間の血圧対策として、すでに高血圧を患っている方のリスクを軽減するために有効な方法な気がしました。
いずれにしても私の半年前の血圧は、リスクのある数値だったので、これは継続してよかったと思っています♪
カロリーを減らす
これはもう定番ですが、高血圧を根本から改善するには、食生活を少しでも良くする必要はありますよね!
私は本当に『お米』好きなので、本当に本当にコレが一番つらかったのですが、効果てき面でしたね~
ちなみに私は『食べない』ではなく『適量に減らす』という方法を選びましたが、それでも十分な成果につながりましたです!
また逆に、たんぱく質は沢山食べる様にしてます。
なので、お肉なんかは、おなか一杯に今でも食べます。
脂が多いお肉ではなく赤身肉ですね。
お肉をオナカ一杯に食べる時は、お米は食べないようにしてますが、、、(残念、、)
運動
この半年行ってきた運動はウォーキングのみです。 …というか、普段着でただ歩くだけの徒歩ですかね(笑)
歩く量は1日1万歩を目安にしてます。
仕事の事とか、家庭の事とか、色々と考えを巡らせながら歩いてます。 もちろん、交通事故にあわない様に注意はしてますよ~(笑)
コレ、一番目からウロコだったのですが、徒歩のダイエット効果、バカにはできませんね~
半年前の検診に引っ掛かるまでは、激し目の運動のジムに週一通っていたのですが、正直それよりも1日1万歩の徒歩のほうが、格段に体重を減らす効果が髙かったです、コレ正直な話!
激しい運動から徒歩に運動の種類を変えたのも、半年前に心臓でも要検査で引っ掛かったからなので、ある意味このきっかけが無ければ気づかなかった事かもしれません(汗
【PR】 正確な数値で安心♪信頼のタニタお薦めのNFC通信対応血圧計と万歩計セットが今ならコノ価格☆今すぐチェック<<< |
以上が全てです!!
『そんなことを言っても、コレを続けるのがしんどいんだよ~』
…なんて声が聞こえてきますが大丈夫です!
コレを『続けるんだ!!』…なんて強い意志は必要ありませんよ~
大切なのは『なるべく続ける』『出来る範囲で続ける』…的な、ゆるーい意思です♪(本当ですかね、、、(笑))
ちなみに
一番最初の自己紹介で説明しましたが、私の仕事は、美容健康のサプリメントや化粧品の開発なので、本当はここに、『このサプリメントも一緒に使いました!!』なんて書いた方が良いのかもしれませんが、一切使ってません(笑)…というか必要ないですね、上記の努力をゆる~くがんばればバッチリです♪
まとめ
…という具合で、今回の御報告を終えさせていただきます!
また次の検診の時に、もっと進歩した報告をさせて頂きますので宜しくお願いします!!(そのつもりではあります(笑))
久ぶりに記事投稿したので、また書き始めようと思っています。
温泉やお風呂をテーマにして、カテゴライズも少し見直し、皆さんのお役に立つ情報や、楽しんでいただける話題を探してみたいな~と思います♪
そうですね…
『おふろの時間』はイコール『リラックスできる自分だけの時間』とも読み解けるので
温泉と競馬
温泉とドライブ
温泉と健康
家庭でおふろを満喫する
あたりの記事を書いていこうかな…と思います。(自分の好きなモノばかりでスミマセン、、、こんな内容が皆さまのお役に立つとは思えませんが、、、汗)